• 教室トップ
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 職員紹介
  • 校舎紹介
  • お問い合わせ
合格体験記

東京女子大 哲学科 合格体験記 共立女子第二 Yさん 個別(センターも) 

2017.03.13

(2014年度合格体験記)

下記のYさんが初めてつつじヶ丘個別学習会の門をたたいたのは中学3年の4月でした。 頑張り屋さんの彼女は淡々と受験勉強のノルマをこなしながら学力をつけ、見事、共立女子第二高校の特進コースに進学されました。 そして、大学受験でも当塾の高校生教室を受験の場として選択してくれました。 後述の高校受験の合格体験記と合わせて読み直してみると彼女の成長の足跡が見えてきます。 第一志望合格、おめでとうございます。(塾長)

高校受験も大学受験も個別学習会で頑張りました!

私は、周りの友達が受験を意識し始めた高二の二月にこの塾に入りました。 しかし、その時の学力と言えば、英語のSVOCすらわかっておらず、古文の文法テストはほぼ0点と、ひどいものでした。 そこで、国語は高一の内容から、英語は中学の復習から始め、夏休みが終わるまでは、基礎的な問題集をひたすら解きました。 二学期は、模試を何回か受けましたが、成績は思うように伸びませんでした。 それでも塾の先生に言われたことをやり続け、12月くらいになり、やっと実力を実感できるようになりました。 一月はセンターの問題を繰り返し解き、センター本番では苦手だった英語も七割とることができ、センター利用入試で、第一志望の東京女子大学に合格することができました。 途中で成績が伸び悩んだとき、志望校を下げようと弱気になる事もありましたが、塾の明るい雰囲気と、最後まであきらめなければ絶対に受かるという先生の心強い言葉、何でも相談できる友達に支えられて、最後までやりきることができました。 松永先生、鶴先生、講師の先生方、一年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

第一志望は決めていました。でもその時の実力は・・・
高三になる前に入塾したYさんは、第一志望だけ決めて入塾しました。 彼女の場合は、どの大学を受けるにしろ必要とされる基礎的な学力が足りていないと判断したので、気長に中学レベルの復習から始めることにしました。 塾に来る時間は少ないものの、呑み込みが早く、直ぐに高校生の内容に入りましたが、そこから受験レベルにもってくるまでには、来る回数が少なかったこともあり、やはり時間がかかりました(勿論それで充分間に合うという目算は立てていました)。 結局、模試の成績には現れませんでしたが、着実に力をつけてきているということはわかっていたので、 十二月ごろには、センターでも合格するという判断を下し、センター対策を多めにやりました。 センターで落ちたとしても、個別の対策は、センター後で十分間に合うと判断したからです。 結局、一月のセンター直前には、センター対策をする必要がないくらいに点数が取れそうだったので、 予定より早く個別の対策もしました。勿論、彼女は、予想にたがわず、見事センターと個別の両方で合格しました

指導経過
高二二月     入塾。新中問3Eから復習。中学生レベルの英語長文も。
           受験に向けて古典文法、定期テストの理系科目など

高二三月     高校の範囲の英文法(リードA)を始める

高三春期講習  毎週英単語のテスト、中学生レベルの古文の読解、現代文の読解問題を解き始める。
           古文単語のテストも始める。

高三五月     英語、古文の続き

高三六月     英語に目処がついたので世界史を始める。高校生レベルの英語長文を始める(Lv別2~3)。
           精読の練習として必修E精を始める

高三七月     英文法の実践編としてベストポイントを使い始める。
           ベネッセの模試東京女子大C判定

高三夏期講習  英文精読・世界史の練習、現代文は入試現代文へのアクセスを使い始める。

高三九月     基礎レベルの単語を習得したので単語帳をシステム英単語に切り替える。
           九月の駿台模試東京女子大D判定

高三十月     英語構文用の教材としてセレクト70構文を使い始める
           河合第三回全統模試東京女子大C判定

高三十一月   漢文、やっておきたい300などを使い始める

高三冬期講習  センターの過去問を解き始める。英語120~160、世界史60~80、国語110~150

高三一月     センター対策。センターで安定して7割後半が取れるので、個別試験対策も始める。

以下は、Yさんが高校受験のときに書いた合格体験記です。

共立女子第二高校(APコース)合格おめでとう! Yさん
中3の4月に入塾した時は、私の内申は29、偏差値は40台という冴えないものでしたが、 先生方の親切なご指導と、丁寧な解説で、前向きに受験勉強を始められ、 土曜日の6時間授業にも、集中力を切らさず取り組めました。 学校の定期テスト対策では、5教科とも明確な問題を出してくださり、内申も5上がりました。 受験用の問題集は2年生からやり直し、間違い箇所の解き直し、 類題を着実にこなすことと入試問題になれること、受験の直前に過去問を集中的に解くことで。 標準コースを考えていた共立女子第二も結果的に特進コースに合格する事が出来ました。 この塾の良い所はマンツーマンで見て下さる講師の先生方の指導力の高さと、 人間的にも尊敬できる魅力的な方ばかりな事と個別なのでいつも私の状態を正確に把握して下さり、 一番効果的な課題を与えて下さった事だと思います。本当にありがとうございました。

メールでのお問い合わせも受付中