• 教室トップ
  • 合格実績
  • 合格体験記
  • 職員紹介
  • 校舎紹介
  • お問い合わせ
高校生教室ニュース

基礎学力判定テスト高1~高3対象 | 調布の塾・個別予備校【つつじヶ丘個別学習会 高校生教室】

2016.09.25

■ 基礎学力判定テスト

■ 英語 (解答・解説・判定)

■ 数学 (解答・解説・判定)

■ 国語 (解答・解説・判定)

設問(基礎学力判定テスト)

あなたの今の学力はどれくらい??(高1~高3対象)

私大文系は英国、私大理系は英数、国公立や私大文系数学受験の方は英数国をやってください。

<注意>:必ず時間を計って、できるだけ早くやってください。時間を各科の横に記入してください。分からない・忘れた問題はとばして制限時間内で終えてください。

英語 所要時間    分   秒 (制限時間5分

下線部をたずねる文に書き変えなさい。

1,Kumi has three balls.

次の( )内から適する語句を選びなさい。

2,I lost my watch. I have to buy a new (it, one, another, that).

3,(Though, But, Before, Both)my brother and I were studying, my sister was watching TV.

4,The story was so sad that it made Mary (to cry, cry, crying, cried) when she read it.

5,There are few places for parking in this town, (what, where, which, that) is really a problem.

 

数学 所要時間    分   秒 (制限時間15分

(1) 500÷22.4×6.02を四捨五入で少数第1位まで求めよ。

(2)\(\left\{\frac{ 1 }{ 2 }-\left( – \frac{ 1 }{ 3 } \right )\right\}\) ×\(\left( – \frac{ 4 }{ 5 } \right )\)\( – \frac{ 1 }{ 3 }\)を計算せよ。

(3) 方程式\(\frac{ 1 }{ a }+\frac{ 1 }{ b }+\frac{ 1 }{ c }=\frac{ 1 }{ d } \)をaについて解け。

(4) y=3\(x^2\)についてのxの方程式の変域が-1≦x≦アのときyの変域がイ≦y≦12である

アとイに当てはまる数字を求めよ。

(5)四人でじゃんけんをしたとき、三人が勝つ確率から、一人だけが勝つ確率を引くといくらになるか。

(6) (-2, 0)を通る任意の(あらゆる)直線lと(4, 0)を通る直線が直角に交わるとき、二直線の交点が描く図形はどうなるか。

(7)三角形OABの辺OAの中点をC、辺OBを2:1に分ける点をDとする。ADとBCの交点をPとし、OPをのばし、ABと交わるところをQとすると、APとPDの長さの比を求めよ。

(8) \(x^4\)+\(x^2\)+1を因数分解せよ。

(9) \((\sqrt{ 2 }-1)^{2012}\)×\((\sqrt{ 2 }+1)^{2011}\)×\((\sqrt{ 3 }-\sqrt{ 2 })^{2010}\)×\((\sqrt{ 3 }+\sqrt{ 2 })^{2009}\)を計算せよ。

 

国語 所要時間    分   秒 (制限時間3分

(高校生の日本語の語彙量が激減しています。あなたは大丈夫ですか?)

①次の各文の□にひらがな一字をそれぞれ当てはめて下線部の言葉を完成させなさい。

子どものあ□け□□寝顔。

若者にも□□□される歌手。

立場をわ□□□て発言する。

お□□□しい数の来場者。

②次の文のカタカナを漢字にしたときふさわしい物を選べ。「技術のカクシンは目覚しい。」

 確信               革新               核心 

③次の□に共通して入る身体の一部分を答えよ。

□を貸す              □を疑う              □を揃える。       □が痛い              □に入れる

④次の語の対義語を挙げよ。

「依存」  「赤字」  「陰気」  「往路」  「需要」

⑤不・未・非・無などを使って、次の語を否定する言葉を作れ。

公式       常識       解決       親切       確認       抵抗       開発

造作       健全       自覚       表情       感覚       首尾       沙汰

⑥「乖離」「正鵠」「慇懃」の読み方を答えよ。

以上。


英語(解答と解説、判定)

【解答と解説】レベル分けは文部省の教科書基準としています。)

1.How many balls does Kumi have? (中1レベル

2.one (中2レベル
【解説】 one, another, others, the other, the others の区別はできていますか?

3.Though (中3レベル
【解説】 二つの文章が「,」だけで並べられることはありません。必ず接続詞かそれに準ずるものが必要となります。(10の問題では接続詞の代わりに関係詞を用いています)

4.cry (高1レベル
【解説】 使役動詞の中のmake, have, letは補語に動詞の原形をとります。makeは補語に過去分詞がくる場合もありますがここでは不適切です。

5.which (高1レベル
【解説】 関係詞の非制限(継続)用法の問題。前の文全体を受けるのはwhichだけです。

【判定】 あなたの英語基礎学力は?

*全問正解の場合:
1分30秒以内 → 有望です。長文が素早く読めればかなりのレベルになるでしょう。
1分30秒~5分 → どの問題で時間がかかったのかチェックして弱点分野を見つけ出し補強しましょう。
5分以上 → 全体的に曖昧です、文法の総復習が必要です。

*中学レベルに間違いがあった場合
中学のどこから復習すべきか、より丁寧な学力診断をしましょう。

*高校レベルに間違いがあった場合
中学の問題はすらすらできた → 高校の内容の再学習が必要です。
中学の問題はできたが時間がかかった → 中学の内容の一部に弱点があるはず。学力診断で苦手な単元を見つけましょう。


数学(解答と解説、判定)

【解答】レベル分けは文部省の教科書基準としています。)
注意: 【解説】は【判定】の下にあります。

(1) 134.4 (小5レベル

(2) -1 (中1レベル

(3) \(\frac{bcd}{bc-bd-dc}\) (中2レベル

(4) ア:2 イ:0 (中3レベル

(5) 0 (中2・高1レベル

(6) (1,0)を中心とする半径3の円 (中3・高2レベル

(7) 3:1 (中3・高2レベル

(8) (\(x^2+x+1\))(\(x^2-x+1\)) (高1レベル

(9) \(-2+\sqrt{ 6 }-\sqrt{ 3 }+\sqrt{ 2 }\) (中3・高1レベル

【判定】 あなたの数学基礎学力は?

*全問正解の場合
12分未満 → かなり有望です。志望校のレベルに上げた勉強に移行しましょう。
12分~15分 → 計算力に多少難があるか、楽な解法が浮かばなかったのでしょう。 計算が遅い場合は、毎日10題ずつ計算練習を継続してください。楽な解法が浮かばなかった人は、数学の勉強時、別解にも目を通しておきましょう。

*(1)、(2)、(3)のうち一つでも間違えた場合
計算力の強化を優先してください。

*高3で(4)ができなかった場合
数学で受験するのは危険かもしれません。

*(5)を最後まで真面目に計算した場合
問題の事象をとらえきれていないのかもしれません。やさしい問題なら大丈夫ですが、問題のレベルが上がると対応できなくなる可能性があります。

*(6)や(7)にてこずったり、間違えたりした場合
中学の図形の復習をやってください。数学の力がぐんと上がります。

*(8)ができなかった場合
勉強不足です。基礎の問題の解法パターンを整理しなおしてください。

*(9)ができなかった場合
問題の練習量が少ないのでしょう。このような問題は数をこなしているとどこかで出会うものです。

 

国語(解答と解説、判定)

【解答と解説】レベル分けは文部省の教科書基準としています。)

① あどけない、もてはやされる、わきまえて、おびただしい (小学校レベル
【解説】 漢字を使わないからといって、語彙が簡単なわけではありません。最近とみに、和語を知らない高校生が増えています。

②  (小学校レベル

③  (小学校レベル
【解説】 身体部位を使ったことわざは数が多い上に、使われている部位が違うと意味が大いに変わってきます。普段使い慣れていないと混同してしまうことがあるので気をつけましょう。

④ 独立⇔自立または依存、黒字⇔赤字、陽気⇔陰気、往路⇔復路、供給⇔需要 (小学校レベル
【解説】 複雑な現代文を読解するためには、文章中に出てくる概念の整理が必要です。但し、どの言葉とどの言葉とが対立し、どの言葉とどの言葉とが同義なのかを見分けられなければ、整理できません。普段から対義語や対立概念を整理しておきましょう。

⑤ 非公式、非常識、未解決、不親切、未確認、無抵抗、未開発、無造作、不健全、無自覚、無表情、無感覚、不首尾(無首尾)、無沙汰(不沙汰) (中学校レベル
【解説】 普段からこれらの語彙に慣れ親しんでいなければ、「無・不・未・非」のどれでもよさそうな気がします。普段から文章を読んでいるかどうかの差が出る問題です。

⑥ 「かいり」「せいこく」「いんぎん」高校レベル
【解説】 簡単な言葉で言い換えられる語彙は、普段日常会話では使いません。(「慇懃=ていねい」など)しかし、現代文には抽象的で普段使わない言葉が使われます。普段から抽象的で高度な語彙に触れていなければ、読み方が思い浮かばないでしょう。

【判定】 あなたの現代文・語彙基礎学力は?

*28題中2問間違い以内、1分30秒未満の場合
これくらいのスピードで正解が浮かんで来れば、大抵の方は読解力も十分でしょう。ちなみに当塾の講師の最速は東大理系の50秒・満点でした。

*28題中2問間違い以内、3分近くかかった場合
読解力のある人は語彙力もあるということは、統計的に証明されています。しかし、語彙力があるから読解力があるとは限りません。読解に自信がない人はテクニック本で正解を導く方法論を身につけましょう。

*①~⑤で間違いが多い場合
小学校、中学校のレベルの差はほとんどありません。問題の文章中に知らない、あるいは間違えて覚えている言葉が相当数あり、そこで意味の取り違いをする可能性があります。応用自在など中学受験用の国語の本に語彙の項目がたくさん載っていますから、知らなかった言葉をピックアップして覚えましょう。

私立文系で現代文が苦手な人は語彙力のない人が圧倒的です。受験生に今更本を読めと言っても効率が悪すぎます。問題文の精読、完全理解によって問題文を解く土台の知識や教養を身につけましょう。これらの土台がない人にテクニック本をやらせてもほとんど伸びることはありません。

*⑥に間違いがあった場合
高校のレベルはできないものがあってもかまいません。文中のキーワードになる言葉から覚えていきましょう。語彙の配点が高い場合は志望校対策の時に補強をしてください。


皆さん、結果はどうだったでしょうか?

よくできた人、ちょっと間違えちゃった人、部活ばかりやってて中学のことさえ忘れちゃった人もいることでしょう。そんな人でも今後の勉強法によっては逆転合格が可能です。
逆転合格のためにはまずあなたの現在の学力を正確に把握することが不可欠です!
当塾は「目指せ逆転!」をスローガンとしている個別指導の予備校です。
ご自分の学力を客観的に分析把握したい方受験までの勉強に不安を感じている方がいらっしゃればお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせも受付中